DM商品の料金について
単に、DMの仕様や数量だけで価格を設定するのではなく、発送頻度や実績、
さらにお客様のご要望などを加味すれば、料金を安くできるケースが多々あるからです。
執拗な営業は一切致しておりませんので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

注文数No.1 A4版OPP封筒2点封入DM ※DM品番001
2,000部 | 5,000部 |
---|---|
@87.80円~ |
@83.40円~ |
8,000部 | 10,000部 |
@83.00円~ |
@82.30円~ |
透明ビニール封筒(OPP封筒30μ)に両面カラーチラシ2枚(コート90kg)を入れて送付するDMです。A4サイズ4面分の情報量を盛り込めて、さらに価格面でも大変お安いため、弊社注文ランキングで堂々第1位のDMです。もちろん1点封入にも対応。■封筒サイズ:225×310mm チラシサイズ:210×297mm
注文数No.2 A4版厚紙DM(A4判ハガキ) ※DM品番002
2,000部 | 5,000部 |
---|---|
@83.50円~ |
@81.60円~ |
8,000部 | 10,000部 |
@80.00円~ |
@78.60円~ |
A4チラシを厚紙で印刷し一枚物として送るDMで、A4判のハガキといったイメージです。定型ハガキの約4倍の情報量を盛り込めますし、敢えて封筒に入れないことで受取り手が中身を出す手間を省き、同時にインパクトも与えます。弊社注文ランキングで堂々第2位の人気DMです。■サイズ:210×297mm
注文数No.3A4版V折り圧着DM ※DM品番003
2,000部 | 5,000部 |
---|---|
@86.95円~ |
@82.34円~ |
8,000部 | 10,000部 |
@80.80円~ |
@80.30円~ |
A3サイズを二つ折りにして圧着加工(ニス圧着)することでA4サイズに仕上がります。A4サイズ4面分の紙面を使えるだけでなく、受取り手がつい開きたくなる圧着型は反響率にも大変優れており、弊社注文ランキングで堂々第3位の人気DMです。■サイズ:213×297mm、展開サイズ420mm×297mm
注文数No.4定型V折り圧着ハガキDM ※DM品番004
2,000部 | 5,000部 |
---|---|
@80.50円~ |
@72.80円~ |
8,000部 | 10,000部 |
@71.20円~ |
@69.50円~ |
DMを送る際の送料が最も安いのは定型サイズのハガキです。このV折り圧着ハガキは、普通ハガキの2倍の紙面を使えて送料も安いこと、さらに受取り手がつい開きたくなる圧着型は反響率にも大変優れており、ハガキの中では一番人気があるDMです。■サイズ:100×145mm 展開サイズ195×145mm
注文数No.5定型普通ハガキDM ※DM品番005
2,000部 | 5,000部 |
---|---|
@74.80円~ |
@69.80円~ |
8,000部 | 10,000部 |
@68.50円~ |
@66.80円~ |
DMに載せる情報量が少ない場合や、とにかく少しでも安くDMを出したいというときには、この普通ハガキDMが最適です。使える紙面はハガキのおよそ1.5面ですが、その分印刷費や送料が安く済むため、弊社におけるDMの最安値商品となっております。■サイズ:100×148mm
※表示価格は税別です。また、紙の種類や厚さ、発送方法、納期等によって価格は変動することがあります。
定型Z折り圧着ハガキDM ※DM品番006
V折り圧着ハガキの圧着面は1面ですが、このZ折り圧着ハガキDMは圧着面が2面あり、宛名面を含めるとハガキサイズ6面分もの情報量を掲載できます。「送料を抑えながらも情報量は出来るだけ多く欲しい」といったご要望に最適なDMです。■サイズ:100×145mm、展開サイズ290×145mm
定型長3厚紙DM(大判ハガキ) ※DM品番007
定型長3封書と同じ大きさなので、通常のハガキと比べて形やデザインで目立たせることができますし、ハガキよりも載せられる情報量は多くなります。半面、送料は110円(普通郵便の場合)になってしまうので、V折りやZ折り圧着ハガキDMの方がむしろお得なケースも。■サイズ:120×235mm
A5判厚紙DM(A5判ハガキ) ※DM品番008
A5チラシを厚紙で印刷し一枚物として送るDMで、A5判のハガキといったイメージです。定型ハガキの約2倍の情報量を盛り込めますし、敢えて封筒に入れないことで受取り手が中身を出す手間を省き、同時にインパクトも与えます。■サイズ:148×210mm
A5判V折り圧着DM ※DM品番009
A4サイズを二つ折りにして圧着加工(ニス圧着)することでコンパクトなA5サイズに仕上がり、ハガキの約4倍の紙面を使うことができます。受取り手がつい開きたくなる圧着型は反響率にも大変優れおり、さらに価格を抑えたフチ糊圧着タイプもございます。■サイズ148×210mm 展開サイズ290×210
A4判巻き三つ折り圧着DM ※DM品番010
A4判V折り圧着DMの圧着面は1面ですが、このA4判巻き三つ折り圧着DMは圧着面が2面あり、宛名面を含めるとA4サイズ6面分もの情報量を掲載できます。受取り手がつい開きたくなる圧着型は反響率にも大変優れています。■サイズ:210×297mm 展開サイズ622×297mm
A4判OPP封筒中綴じ冊子封入DM ※DM品番011
透明ビニール封筒(OPP封筒30μ)に中綴じ冊子を入れて送付するDMです。中綴じ冊子は8ページものから80ページものまで対応しており、高級感のある無線綴じ冊子もございます。冊子の他に送付状や価格表などを同封するのが一般的です。■封筒サイズ:225×310mm 冊子サイズ:210×297mm
A4判OPP封筒多点封入DM ※DM品番012
透明ビニール封筒(OPP封筒30μ)には、一般的なA4サイズのチラシなら70~80枚入ります。チラシや折りパンフレット、冊子、送付状、チケットなど、より多くの封入物を入れて送ることが出来ますしOPP封筒の厚さを40μや50μにして強度を高めることも出来ます。■封筒サイズ:225×310mm
角2紙封筒2点封入DM ※DM品番013
角2サイズの紙封筒に両面カラーチラシ2枚(コート90kg)を入れて送付するDMです。紙封筒の場合、OPP封筒と比べて割高で耐久性や水に弱いという弱点があるものの、中身を見られたくないものや信書を送る際によく利用されます。■封筒サイズ:240×332mm
角2紙封筒中綴じ冊子封入DM ※DM品番014
角2サイズの紙封筒に中綴じ冊子を入れて送付するDMです。紙封筒の場合、OPP封筒と比べて割高で耐久性や水に弱いという弱点があるものの、中身を見られたくないものや信書を送る際によく利用されます。■封筒サイズ:240×332mm
角2紙封筒多点封入DM ※DM品番015
角2サイズの紙封筒にチラシや折りパンフレット、冊子、送付状、チケットなど、より多くの封入物を入れて送るDMです。紙封筒の場合、OPP封筒と比べて割高で耐久性や水に弱いという弱点があるものの、中身を見られたくないものや信書を送る際によく利用されます。■封筒サイズ:240×332mm
定型長3和封筒三つ折り封入DM ※DM品番016
A4サイズのチラシ1枚を巻き3つ折りにした上で紙封筒に入れて送付できます。紙封筒は、短辺に封入口がある和封筒で、一般的なオフィス用品として、書類や手紙を送る際に使われます。■サイズ:120×235mm
定型長3洋封筒三つ折り封入DM ※DM品番017
A4サイズのチラシ1枚を巻き3つ折りにした上で紙封筒に入れて送付できます。紙封筒は、長辺に封入口がある洋封筒で、挨拶状や招待状の送付などフォーマルなシーンでよく使われます。また、洋封筒は、機械(インサーター)封入が可能で、大量のDMに適しています。■サイズ:235×120mm
定型長3窓付き封筒三つ折り封入DM ※DM品番018
A4サイズのチラシ1枚を巻き3つ折りにした上で、窓付きの紙封筒に入れて送付できます。チラシに印刷した送付先住所が窓から見える仕上がりになり、封筒の色も多種ございます。■サイズ:120×235mm
ネコポスDM ※DM品番019
ヤマト運輸の「ネコポス」は、小さな荷物を宅急便レベルの翌日配達でポストに投函するサービスです。厚さ2.5cm以内、重量は1kgまでが許容範囲なので、分厚いカタログや嵩張るものを送るのに最適です。■サイズ(上限):縦31.2㎝以内・横22.8㎝以内、(下限):縦23㎝以上・横11.5㎝以上
宅急便コンパクトDM ※DM品番020
ヤマト運輸の「宅急便コンパクト」は、 宅急便の最小サイズ(60サイズ)よりもさらに小さな荷物を、専用BOXで手軽に安く送れるサービスです。■専用ボックスサイズ:縦20cm ×横25cm ×厚さ5cmもしくは縦24.8cm×横34cm
クロネコ宅急便DM ※DM品番021
皆さんお馴染みのクロネコ宅急便は、60サイズ~200サイズのお荷物を全国へ送るのに最適です。荷物1個につき30万円まで(税込)の賠償が付くのも安心です。■サイズ:縦・横・高さの合計が60cm~200cm以内、かつ重量30kg迄
A4判特約ゆうメールDM ※DM品番022
配達転送サービスを使える日本郵便のゆうメールは、配達精度が高いものの郵便局から直接出すと送料が高い(1通180円~)ことが最大の難点。しかし、大口差出業者を差出人とすることで安く出すことができます。■サイズ:縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内
定型スクラッチハガキDM ※DM品番023
宝くじでもお馴染みのスクラッチくじをDMと組み合わせることで反響率が大幅にUP!今まで読まれもせずにゴミ箱行きだったDMも、スクラッチくじ付きならお客様がついつい削ってしまうので反応も上々。スクラッチは削りカスの出ないタイプもございます。■サイズ:100×148mm
定型バリアブルDM ※DM品番024
顧客一人ひとりの特性にあわせて、テキスト・画像・バーコード・QRコードなどを一枚一枚差し替えて印刷するバリアブルDMは、受取手に対して特別感を演出し、さらに顧客のニーズや嗜好に合わせたメッセージを訴求できるため、レスポンス率UPが期待できます。■サイズ:100×148mm
A4判抗菌DM ※DM品番025
抗菌DMは、抗菌剤入りの特殊な印刷ニスをDMの表面にコーティングし、抗菌効果を高めることで、お客様に安心して手に取ってもらえるDMです。抗菌効果の証として、一般社団法人 抗菌製品技術協議会のSIAAマークを表示できるので、企業への安心感と安全性を広くアピールできます。■サイズ:210×297mm
完全手書きDM ※DM品番026
完全手書きDMは、宛名印字機やロボットなどを使わずに100%人の手で手書きするDMです。印刷活字と違い、手書きの文字には、受け取り手に特別感や好印象を与えるなど様々な効果が期待でき、その結果DMの開封率や反響率が高まるという検証データもございます。■サイズ:ハガキからA4サイズまで
タウンメール/タウンプラス ※DM品番027
タウンメール(配達地域指定郵便物)とタウンプラスは、あて名の記載を省略した無宛名のDMを指定地域内の全世帯に配達する郵便局のポスティングサービスです。宛名が必要ないので個人情報保護法に抵触する恐れがなく、新規客の獲得に力を発揮します。■サイズ:ハガキからA4サイズまで
用途や条件から商品を選ぶ
今人気のDMを知りたい
とにかく費用を安く抑えたい
伝えたい情報量がとても多い
少しでも反響率を上げたい
最短の納期でDMを送りたい
厚さ2㎝超の冊子を送りたい
A4版OPP封筒2点封入DM
DM品番001A4版厚紙DM(A4判ハガキ)
DM品番002A4版V折り圧着DM
DM品番003定型V折り圧着ハガキDM
DM品番004定型普通ハガキDM
DM品番005
定型普通ハガキDM
DM品番005定型V折り圧着ハガキDM
DM品番004定型Z折り圧着ハガキDM
DM品番006A5判厚紙DM(A5判ハガキ)
DM品番008A4版厚紙DM(A4判ハガキ)
DM品番002
A4版OPP封筒2点封入DM
DM品番001A4判OPP封筒多点封入DM
DM品番012A4版V折り圧着DM
DM品番003A4判巻き三つ折り圧着DM
DM品番010角2紙封筒2点封入DM
DM品番013
定型スクラッチハガキDM
DM品番023定型バリアブルDM
DM品番024A4版厚紙DM(A4判ハガキ)
DM品番002A4版V折り圧着DM
DM品番003A4判巻き三つ折り圧着DM
DM品番010完全手書きDM
DM品番026
定型普通ハガキDM
DM品番005定型長3厚紙DM(大判ハガキ)
DM品番007A5判厚紙DM(A5判ハガキ)
DM品番008A4版厚紙DM(A4判ハガキ)
DM品番002
ネコポスDM
DM品番019宅急便コンパクトDM
DM品番020クロネコ宅急便DM
DM品番021A4判特約ゆうメールDM
DM品番022
お客様の様々なご要望にもお応えします!
定番のDMばかりではありません
本サイトに掲載のDMはあくまで代表例です。DMの形状はもちろん、紙の種類や厚み、色、折り方など、お客様のご要望に沿っていくらでも仕様を変えることが出来ます。独創性を活かしたDM、珍しいDMをご要望のお客様もまずはお気軽にご相談下さい。
封入物や封筒などの持ち込みもOK
ジャパンメールでは、宛名データの抽出からデザイン、印刷、発送まで一貫してお請していますが、お客様のお手持ちの印刷物や社封筒をそのままご利用頂くこともできます。但し、お手持ちの資材を指定作業場へお送り頂く際の納品代はご負担下さい。
都度見積りだから実現できる業界最安値
ジャパンメールは都度見積りにこだわっています。DMの数量や仕様、納期だけで価格を設定するのではなく、発送頻度や実績、お客様のご要望など様々な要素を取り入れて算出する都度見積りだからこそ、その時々の業界最安値を実現できるのです。
ジャパンメール作業料金表
作業内容 | 1,000未満 | 1,000~
2,000未満 |
2,000~
5,000未満 |
5,000~
1万未満 |
1万以上 |
---|---|---|---|---|---|
宛名データ管理費 | 10,000円~ | 8,000円~ | 5,000円~ | 5,000円~ | 5,000円~ |
宛名ダイレクト印字 (BC付)/定型ハガキ |
5.0円~ | 5.0円~ | 3.0円~ | 2.5円~ | 【要御見積り】 業界最安値を目指し さらにお安くします!! |
宛名ダイレクト印字 (BC付)/長3サイズ |
5.0円~ | 5.0円~ | 3.0円~ | 2.5円~ | |
宛名ダイレクト印字 (BC付)/A4サイズ |
8.0円~ | 6.0円~ | 5.0円~ | 4.0円~ | |
宛名ラベル出力(BC付) | 5.0円~ | 4.0円~ | 3.0円~ | 2.5円~ | |
区分・結束(〒順) | 4.0円~ | 4.0円~ | 3.0円~ | 2.0円~ | |
区分・結束(〒バラ) | 5.0円~ | 5.0円~ | 4.0円~ | 3.5円~ | |
宛名ラベル貼り | 4.0円~ | 4.0円~ | 3.0円~ | 2.0円~ | |
DM便シール貼り | 4.0円~ | 4.0円~ | 3.0円~ | 2.0円~ | |
切手貼り | 6.0円~ | 6.0円~ | 4.0円~ | 3.0円~ | |
1点封入・封緘 | 5.0円~ | 5.0円~ | 3.0円~ | 3.0円~ | |
2点封入・封緘 | 6.5円~ | 6.5円~ | 4.2円~ | 4.2円~ | |
3点封入・封緘 | 8.0円~ | 8.0円~ | 5.8円~ | 5.8円~ | |
4点封入・封緘 | 9.5円~ | 9.5円~ | 7.0円~ | 7.0円~ | |
5点封入・封緘 | 11.0円~ | 11.0円~ | 8.2円~ | 8.2円~ | |
6点封入・封緘 | 12.5円~ | 12.5円~ | 9.4円~ | 9.4円~ | |
7点封入・封緘 | 14.0円~ | 14.0円~ | 10.6円~ | 10.6円~ | |
8点封入・封緘 | 15.5円~ | 15.5円~ | 11.8円~ | 11.8円~ | |
折り加工(A4版) | 3.0円~ | 3.0円~ | 2.5円~ | 2.0円~ | |
折り加工(A3版) | 3.5円~ | 3.5円~ | 3.0円~ | 2.5円~ | |
シンプルデザイン 片面/ハガキサイズ |
12,000円~ | 12,000円~ | 12,000円~ | 12,000円~ | 12,000円~ |
シンプルデザイン 片面/A4サイズ |
16,000円~ | 16,000円~ | 16,000円~ | 16,000円~ | 16,000円~ |
フルデザイン | 応相談 | 応相談 | 応相談 | 応相談 | 応相談 |
A4版OPP封筒 全透明30μ | 4.0円~ | 3.8円~ | 3.5円~ | 3.2円~ | 3.0円~ |
資材集荷 | 12,000円~ | 12,000円~ | 12,000円~ | 12,000円~ | 12,000円~ |
※作業単価は、DMの形状や重量、納期等の条件によっても変動しますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。